
料亭「周防館」の斜向かいにある岩盤浴「すおうの癒(ゆ)」は、天然光石である祖母山「聖光石」を贅沢に使用した岩盤ベッドで身体を芯から温め、様々な身体の不調改善、疲労回復、日頃のストレスを癒すことができるリラクゼーション施設です。大変お手軽な料金で、心地よく、ゆったりと心身を癒せるオススメ・スポットですから、初めての方も、ぜひ一度お試しください!
岩盤浴とは、お湯や水を使わない温石治療法といわれ、温石療法と蒸気療法を合せたものです。身体の内側から温めて細胞を活性化させる遠赤外線効果と「聖光石」(天照石)の玉砂利を身体の痛いところに乗せる効果により、疲れやストレスを身体の芯から癒します。
また「聖光石」とは、神話の里としても有名な天孫降臨伝説の地「高千穂」で発見された不思議なパワーを持つ天然光石のことです。この石は、熱を加えることにより、遠赤外線の一種である放射エネルギーを発生させ、体内に蓄積された老廃物や毒素を瞬時に分解して大量の汗とともに体外へ排泄します。「聖光石」から発せられる「テラヘルツ光線」と、脳を刺激しホルモンの分泌を促すマイナスイオン効果による不思議なパワーが、人間の自然治癒力を引き出します。
岩盤浴 すおうの癒(ゆ)の店舗情報 | |
---|---|
店舗名 | 岩盤浴 すおうの癒(ゆ)![]() |
所在地/連絡先 | 〒824-0011 福岡県行橋市大字蓑島752−5(周防館の斜向かい) Tel.0930-23-3260 |
営業時間 | 12:00〜20:00 ※時間を短縮して営業しております |
定休日 | 毎週月曜日・火曜日・水曜日・木曜日 ※新型コロナウイルス感染拡大予防のため、2020年2月28日より当面の間は営業日・営業時間を短縮しております。 ※メンテナンスのため、年1回程度の臨時休業があります。 |
利用料 | 90分コース 1,000円(お一人様、税込み) 120分コース 1,300円(お一人様、税込み) ※30分間程度の着替え時間を含みます。 ※入浴料、貸し作務衣(上下)、貸しタオルの料金が含まれています。還元水は別途100円必要ですが、ペットボトルご持参の方は無料です。 ※男性もご利用になれます。 ※替え下着はお客様でご用意ください。 ※タオル、飲食物などの持ち込みは禁止とさせていただいております。 ※水分補給は、店内の「還元水」をご利用ください。 |
ご利用方法 | 現在、新型コロナウイルス感染拡大予防のため、ご予約の方のみご利用いただいております(当日予約可)。恐れ入りますが、事前にお電話にてご予約をお願いいたします。 ご予約TEL:0930−23−3260(または23−1045) ※必ず検温をしてご来店ください。体温が37度以上の方、風邪などの症状がある方は入浴できませんので、あらかじめご了承ください。 |
ベッド数 | 全16床 ※ベッド数に限りがございますので、ご来店前にご連絡ください。 |
期待できる効果 | ●美容効果 ●美肌効果 ●腰痛 ●肩こり ●関節痛 ●冷え症 ●アトピー ●皮膚病の体質改善 ●血圧・血糖値低下作用 ●更年期障害 ●ダイエット効果
●自律神経失調症 ●便秘 ●筋肉疲労 ●体力回復など ※高血圧などの方は、入浴時間を少なめにして休憩時間を多めにとってください。ご自身の体調と相談しながらおくつろぎください。 |
ご注意 | 次の症状がある方は、ご入浴をお控えください。 ●心臓の悪い方、またはペースメーカーをご使用されている方 ●妊娠中、生理中の方 ●泥酔状態の方 ●気分の悪い方 ●激しい運動をされた後の方 ●空腹時や満腹時の方 ※また、館内はすべて禁煙とさせていただいております。 |
駐車場 | あり(10台) |
お支払い | 現金にてお願いします。 ※カードはご利用になれません。 |
〒824-0011 福岡県行橋市蓑島752-6
Tel.0930-23-1045
Fax.0930-23-1046
営業時間/
昼11:30〜15:00
夜17:00〜21:00(OS.19:00)
定休日/毎週水曜日(不定休あり)
※新型コロナウイルス感染症の影響により、当店は、当面の間休業させていただいております。
料亭「周防館」をご利用の方は、行橋駅からの送迎など、送迎バス(28人乗り)をご用意できますので、ご予約時にお申し付けください。料金はタクシー2台分程度で送迎いたします。
当サイトはリンクフリーですので、サイト・ブログ・その他SNSなどからのリンクはご自由にどうぞ。相互リンクをご希望の方は、当店ご利用の際にお知らせください。お電話でのご依頼はご遠慮ください。
テレビ・雑誌・新聞など、メディア関係者の方からの取材は歓迎いたします。ただ、当店のポリシーにそぐわない場合はお断りすることもございますので、まずはお電話にてお問い合わせください。